「MURO FESTIVAL 2025」が7月に2日間、横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場で開催されます!
2012年から始まり、7年間をほぼ野外で開催し、最大で1日5,000人収容規模のイベントとなりました。
コロナ禍も2021、2022年と渋谷のライブハウスをサーキット形式で開催し、好評だったイベントです。
去年は過去最高の動員となり、今年の開催を待ちわびている方も多いのではないでしょうか。
ここではムロフェスの日時や気になるアーティストなど、情報をまとめましたので、参考にしてみてください!
イベント日程
MURO FESTIVAL 2025
日時:7月26日(土)、27日(日)
会場:横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場
開場 9:00 / 開演 10:00
※雨天決行/荒天中止
出演アーティスト
【第1弾出演アーティスト】
a flood of circle / Arakezuri / アルステイク / UNFAIR RULE
EGG BRAIN / グッドモーニングアメリカ / THE BOYS&GIRLS / さよならポエジー ハク。 / バックドロップシンデレラ / ハルカミライ / Hump Back
Brown Basket / Blue Mash / フレンズ / ペルシカリア / 山田亮一とアフターソウル
【第2弾出演アーティスト】
Ivy to Fraudulent Game / 藍坊主 / 炙りなタウン ammo / osage / KALMA / GOOD ON THE REEL 古墳シスターズ / kobore / Sunny Girl / 35.7 ジ・エンプティ / 四星球 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! HERO COMPLEX / POT / ミニマムジーク MAYSON’s PARTY / レイラ / LEGO BIG MORL
MURO FESTIVAL 2025」オフィシャルサイト:https://murofes.com/
チケット料金
・1日券 ¥9,000
・学割1日券 ¥6,000 ※当日学生証の提示
・2日通し券 ¥16,000 ※ 2日通し券はご入場時2日分のドリンク代1,200円がかかります
・学割通し券 ¥11,000 ※当日学生証の提示
※税込み・ドリンク代別
※小学生以下は入場無料。 (保護者同伴が必要です。) 中学生以上からチケットが必要となります。
チケット受付
二次オフィシャル先行(先着)
3月14日(金)21:00~ 4月20日(日)23:59
申し込みはこちらから↓

ムロフェス昨年は結局行かなかったけど、
今年は行きたい。
2daysにするか1dayにするかまだ決め兼ねてる。
日割り出るまで買わない。
多分、Hump Backが出る方を買うと思う😊 pic.twitter.com/dmyV8pwca5— ミラ (@uz522spy) February 22, 2025
仕事の予定も何もかも分からんけど、ムロフェス通しで取っていい?
— ヨナ (@yona_yona520) March 14, 2025
今年はムロフェスどうしようかな〜
マジであの暑さ危険性高いから、行くなら気を付けないと…— Jin (@jinPlayGoose1) March 14, 2025
まもなく2次先行は締め切りとなりますのでぜひお申込みはお早めに!
非常に暑さが心配ですので、熱中症対策は万全に!
楽しい思い出にするためにも体調管理はしっかりとしていきましょう!